人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小柴見の家 完成!

「小柴見の家」完成写真をホームページにUPしました。

是非、ご覧ください!


小柴見の家  完成!_a0130926_14401568.jpg

小柴見の家  完成!_a0130926_14403267.jpg


シゴト 小柴見の家 k.house】←こちらをクリックして下さい!

■建築場所 長野県長野市小柴見
■敷地面積 53坪
■延床面積 32坪
■構造規模 木造2階建


中山設計空間工房  https://www.n-kukan.com/



# by n-kukan | 2023-07-06 08:00 | 仕事 | Trackback | Comments(0)
中山設計空間工房パンフレットを刷新しました。

弊社の設計手法が写真と共により分かりやすく紹介されています。



これから住まいをご検討の方、ぜひ、新しくなったパンフレットをご覧ください。

ご希望の方はコンタクトフォームにて、必要事項を明記の上、

お気軽にご連絡ください。


パンフレットが新しくなりました!_a0130926_08530850.jpg


パンフレット希望の方】←こちらをクリックして下さい!





# by n-kukan | 2023-06-27 08:56 | 仕事 | Trackback | Comments(0)
先週、小布施町の北斎館から運び出した「上町祭屋台」の部材が、

長野市の県立美術館に運び込まれ、21日、22日の二日間で組立作業を行いました。


葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18105695.jpg



葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18093796.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18094258.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18094785.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18095645.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18100165.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18101059.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18101589.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18102168.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18102662.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18103106.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18103620.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18104236.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18104615.jpg

葛飾北斎ゆかりの上町祭屋台の組立作業_a0130926_18105137.jpg



中山設計空間工房  https://www.n-kukan.com/



# by n-kukan | 2023-06-22 18:20 | 建築 | Trackback | Comments(0)
長野県須坂市光ヶ丘で建設中のオープンハウスの現場。

無事、上棟することができました!

2023年9月完成予定です。

スタイリッシュモダンで暮らす家 上棟!_a0130926_17254258.jpg

スタイリッシュモダンで暮らす家 上棟!_a0130926_17255098.jpg

スタイリッシュモダンで暮らす家 上棟!_a0130926_17255836.jpg

スタイリッシュモダンで暮らす家 上棟!_a0130926_17260703.jpg

スタイリッシュモダンで暮らす家 上棟!_a0130926_17272110.jpg


シゴト スタイリッシュモダンで暮らす家】←こちらをクリックして下さい!

■建築場所 長野県須坂市光ヶ丘
■敷地面積 44坪
■延床面積 34坪
■構造規模 木造2階建


中山設計空間工房  https://www.n-kukan.com/
# by n-kukan | 2023-06-21 17:33 | 仕事 | Trackback | Comments(0)
葛飾北斎が制作に協力した「上町祭屋台」を
運び出すための解体工事に参加しました。

葛飾北斎ゆかり上町祭屋台の解体作業_a0130926_08573518.jpg

長野市の県立美術館で7月1日から始まる
「葛飾北斎と3つの信濃」に出展するために、

小布施町の北斎館の展示室で一旦解体し、
その後県立美術館で組み立て作業を行います。

葛飾北斎ゆかり上町祭屋台の解体作業_a0130926_08574676.jpg

2階中央に安置される「皇孫勝」の木彫の運び出しは
細心の注意を払いながら慎重に行われました。

葛飾北斎ゆかり上町祭屋台の解体作業_a0130926_08574132.jpg

屋根が取り外され、ここからは彫刻ランマ等の
装飾部材が取り外されます。

葛飾北斎ゆかり上町祭屋台の解体作業_a0130926_08575447.jpg

付け柱の組子装飾のつくりは技術の結晶でした。

葛飾北斎ゆかり上町祭屋台の解体作業_a0130926_09073654.jpg


葛飾北斎ゆかり上町祭屋台の解体作業_a0130926_08580244.jpg


中山設計空間工房  https://www.n-kukan.com/



# by n-kukan | 2023-06-15 09:19 | 建築 | Trackback | Comments(0)

中山設計空間工房 blog


by YUJI NAKAYAMA
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31