2009年 11月 18日
BGM
キャンペーン期間中らしく一日中掛かっているのだろう。
そう言えば、某大型電気店でも店名を連呼する歌がエンドレスで流されている。
帰る頃にはコチラも口ずさんでしまっているくらいだ。
ここで働く店員さんたちは、毎日、同じ歌を聴いている訳だから、家に帰っても頭の中にBGMが残ってしまっているのではないか?と余計な心配をしてしまう・・・。
で、私も普段、BGMを聴きながら仕事をしている。
基本的にはFMラジオ、たまにお気に入りのCDを掛ける。
そんなわけでCDラックの前で、今日は何を聴こうか考える。
コレが結構時間の掛かる作業で、その日の体調、仕事の内容によって選りすぐりの一枚を選び出してゆく。
基本的に手でスケッチを描く段階はインストゥルメンタルの曲が多い。
実施設計が始まるとROCK、J-POP何でもアリ。
いつの間にかこんな法則が出来上がっている。
今日は実施設計・・・久しぶりにRCサクセションの「COVERS」でも聴いてみるか。