2019年 11月 01日
曹洞宗大本山 永平寺
福井の旅。
旅の一番の目的地は曹洞宗の総本山、永平寺。
大晦日、NHKの「ゆく年くる年」で放映される場所で有名なところで、
曹洞宗の永平寺は、道元禅師によって開創建された出家参禅の道場の禅寺です。
どこから見ても、どこをどう撮っても絵になるところでした。
長い歴史のしっかりとした裏付けあるからこその風格と威厳。








中山設計空間工房のHP http://www.n-kukan.com/
旅の一番の目的地は曹洞宗の総本山、永平寺。
大晦日、NHKの「ゆく年くる年」で放映される場所で有名なところで、
曹洞宗の永平寺は、道元禅師によって開創建された出家参禅の道場の禅寺です。
どこから見ても、どこをどう撮っても絵になるところでした。
長い歴史のしっかりとした裏付けあるからこその風格と威厳。









中山設計空間工房のHP http://www.n-kukan.com/
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

曹洞宗は時宗と類似した宗教である。
0
by n-kukan
| 2019-11-01 09:41
| 休日
|
Trackback
|
Comments(1)